色彩計画

こんにちは!リウイルトラストです。


リフォームで壁紙を変更する際に壁紙の種類で悩まれる方が多くいらっしゃいます。


せっかく壁紙を新しくしますので、自分好みに変更したいですよね。


今回は、壁紙の基本的な決め方についてご紹介いたします。


お部屋の色配分については

〇ベースカラー/70%
〇アソートカラー/25%
〇アクセントカラー/5%


程度の配分で考えるとお部屋がすっきりと見えることが多いです。


■ベースカラー
ベースカラーはお部屋の70%程を占める色です。
床や壁、天井の色がこれにあたります。
ベースカラーには、白やグレーなどどんな色にも合わせやすい無難な色を選択することをおすすめします。
鮮やかな色を選択してしまうと落ち着きのない空間になってしまうことがあります。


■アソートカラー
カーテンやソファーなど家具に使う色です。
アソートカラーを2色利用しているお家も多くあります。
ベースカラーで無難な色を選ぶことで、家具の色も自分好みの家具を選べますね。


■アクセントカラー
インテリアや小物などに使用される色です。
「アクセント」という名前だけ合って、鮮やかな色を利用することでより空間がオシャレになります。
ベースカラー・アソートカラーは控えめな色で、ソファーのクッションなどに赤色や青色などを利用することでオシャレに見えます。

 

最近ではこちらの配色割合を気にせずにご自身の好きな配色で色彩計画をされる方も多いです。


最終的にはご自身の好みによって決めるのが一番です。
ご友人などがよく来られるご家庭では、あまり人が入らないお部屋に個性を出してもおもしろいかもしれませんね。


実際に私は、LDKなど1階部分のよく来客がある部屋については無難な「白」を選択。


ウォークインクローゼットなど普段あまりひとめに触れないところは少し派手な壁紙を選択しました。